彼氏の一言

完璧な人なんていない。

私が高校生の時に付き合っていた彼氏からの言葉です。 私は曲がったことが嫌いで頑固な性格で納得出来ないことがあると彼に相談したりしていました。 学生あるあるですが夜電話を始めて朝まで語り合うこともよくありました。 その中での一言で、大人になった今でもよく思い出される一言です。 私はずっと母子家庭でした。 でも、母子家庭で…

人は就職した企業で決まらないよ。

これは私が就職活動中に言われた一言です。 その当時付き合っていた彼氏が私にかけてくれた一言ですが、約10年弱経つ今でも心に残っています。 当時私はある企業から内定をもらいました。 その企業は飲食チェーンのひとつで、誰もが一度は耳にしたことがある企業です。 総合職の正社員としての内定でしたが、入社して何年かは現場で皿洗い…

都合が悪くなるといつも逃げだすんだろう

付き合っている彼に言われた言葉です。 彼と意見が合わずにお互い感情が噴き出してしまい、私が思わず別れを切り出した時に言われました。 そうやって都合が悪くなるといつも逃げ出すんだろう、今までずっとそうだったんだろうと。 正直、こたえました。 心に突き刺さったと言った方がいいかもしれません。 確かに私はいつも逃げていたよう…

Hello, Sleepy !

遠距離恋愛中の彼氏から、スカイプをしている時に言われた一言です。 彼はイギリスに、私は日本に住んでいたので、9時間の時差があり、いつでも連絡できるわけではなく、お互いが起きている時間に限られていました。 ある日、日本が午後10時でイギリスが午後1時、という時にスカイプをしていましたが、私は忙しさのあまり失礼ながらうたた…

君と一緒にいると癒されるけど、得るものがないね

大学1年の時の彼氏からのひとことでした。 それまであまり恋愛経験がなかった私には、彼氏に対してどんな態度を取るのがベストなのか、どんな話題をすることが喜ばれるのかもわかりませんでした。 とにかく笑顔でいることや、彼氏の話に「そうなんだね」「すごいね」程度のリアクションをすることで精一杯でした。 2つ上の彼氏は国立大学在…

縁がある会社だったら必ず受かるから

私は20歳の頃、県外の大学に通ってました。 その時に友人の紹介で知り合った兵庫県出身の21歳の男性と付き合っていて、3か月くらい付き合いました。 交際期間は短かったのですが、付き合った男性の中で一番、私の事を思ってくれたように感じていました。 海に行ったり、花火を見たり、ドライブに行ったり、蛍を見たり、沢山のことを2人…

君がお星様で、僕が月になって、一生見ていてあげる。見守っていてあげる。輝かせてあげる。

当時交際していた男性は地元の優良企業に勤める好青年でした。 私にとっては自慢の彼氏で、お給料も良いし、東京の有名大学を出ているし、家柄も良いし、性格も優しくて申し分のない人でした。 彼は私のことがとても好きで、本当によく尽くしてくれました。 私もそれに甘えて、最初は自慢の彼氏でしたが、だんだんと家来のように使うようにな…

そんなのいつもやってることじゃん

大学生の時に付き合っていた彼氏に言われた言葉で、とても印象に残っている言葉があります。 それは、大学3年生の時、就職活動でとても精神的に参っていた時に言われたものでした。 就職活動で最も忙しい3月のころ、私は何十社にも訪問し、何十通もの書類をかき、毎日寝ずにといって良いくらい就職活動に取り組んでいました。 しかし、その…

その場で一番楽しむ事は出来るから。

過去お付き合いをしていた男性に言われた言葉が今も心に残っています。 その彼と仲が良くなったきっかけは、共通の友人間の集まりで、彼の「上手に喋れなさ」や、「非リア」っぽさが自分自身と似ていたことがきっかけでした。 毎週のように何をするでもなく部屋で本を読んだり、散歩をしたり、地味なお付き合い(十分楽しかったのですが)を続…

大切な人と思ってるからね。

とっても照れ屋で、表現する事が苦手な彼でした。 彼と初デートをした時、あまりのポーカーフェイスでびっくりしました。 本当に楽しんでる? 私のこと好きじゃない? そう感じました。 でも、帰宅後の彼からの連絡で本当はすごく楽しかった事がわかりました。 メールだとテンションも高いのに、なぜか会うとおとなしい。 デートのたびに…

error: