素敵な歌声を持っているわね
投稿者:redsea46 (1997年生まれ/女性/神奈川県在住)
私がこの言葉をいただいたのは、大学でのピアノの授業でのことです。
ある時、先生に歌を歌いながらピアノを弾く練習をするように言われました。
試験で歌いながら演奏をするためです。
練習の時から出来るようにと、厳しい指導をいただきました。
緊張しつつ、歌いながら演奏しました。
途中、指がついていけずに突っ掛かってしまうこともありました。
それでも、ゆっくりと演奏しました。
自分なりに楽しめるよう、しっかりとお腹から声を出して歌いました。
演奏は少々おぼつかなかったのですが、歌い終えた後に先生が笑顔で「あなた、素敵な歌声を持っているわね」と言ってくださいました。

私自身、あまり自分の声が好きではありませんでした。
普段の会話では、聞き取りにくいらしく会話する時に聞き直されることが多かったのです。
可愛らしいわけでもなく、かっこいい声でもなかったので周りの知り合いが持っている声がとても羨ましくてたまりませんでした。
しかし、その時に先生から「素敵な歌声」と声を褒めていただいたのは私にとって非常に衝撃な出来事でした。
嬉しい気持ちで胸がいっぱいになったのを覚えています。
他の人の声がとても羨ましく思っていましたが、それから自分の声を少しずつ好きになっていくことが出来ました。
自分にも良い所は少しはあることを知れたことも大きな収穫でした。
褒めていただいてからは堂々と歌えるようになり、毎回とても楽しい気分で演奏をしています。
先生が褒めて下さった言葉を、そして私の声をこれからも大切にしていきたいと思いました。
先生のあの言葉は私の財産です。
これからも活き活きと楽しく、堂々と歌いながらピアノを弾いていきたいと思います。