何でも前向きに考えるようにしているの

投稿者:おけいはん (1959年生まれ/女性/神奈川県在住)

ある時、仲良しのお友達と話しをしていると、彼女は「何でも前向きに考えるようにしているの」と言っていました。
このお友達からのこの一言は、その後の私の人生において、考え方を大きく変えてくれる一言になりました。

誰しも悲観的ではなく前向きに考えたいと思うはずだと思うのですが、この人が凄いのは本当にその言葉どおり生きているという事でした。
例えば自転車で転んで怪我をしたとすると、転んだ時に自動車に引かれて死ななくて怪我だけですんで良かったと思うと言うのです。
彼女は失敗も失敗と考えるから失敗したと思うので、失敗じゃなくて成功の為の準備なんだと思う様にしていると言うのです。
なるほどなーと思いました。
でも頭ではわかるのですが、そう切り替えるのは難しいなーとも思いました。

しかし彼女はこう言うのです。
そこで難しいと考えるから又失敗する考え方なんだと。
どんな小さな事でも、前向きな言葉で置き換えてみると良いと教えてくれました。
失敗したと思っても、大失敗しなくて良かったと考えてみるのよと。
私にできるかしら?と思うのではなく、私にできるとしたら何があるのだろうかと思う様にしていると。
ハワイに行きたいけどお金が無いとしたら、今は旅行代金はすぐに払えないけど、一日ワンコイン貯金ならできるから、それを毎日しようと決めて実行するとか。
買い物に行って欲しい物が売り切れていたとしたら、徒労に思うのではなくて、他の商品が私を見てとささやいていると思うとか。
そうやって何でも前向きに考える様にすると、気分も良いし、本当に人生が前向きになると彼女は言うのです。

本当に凄いと思いました。
全て彼女みたいにできるのかわからないけれど、これは考え方一つなので、やろうと思えばできるなーと思ったのです。

その後の人生において、辛い事があったり、壁にぶつかってしまった時などは、あの時の彼女の言葉と表情が思い出されます。
彼女はこう言っていた。明るい顔をしていた。
そう思うと元気が出るのです。
だから、彼女とのあの時のひと時は、私にとってとても大事な思い出です。

今も彼女ほどは前向きに考えて行動できていないと思いますが、それでもできる限り前向きに物事を考えて行動する様に努めています。
彼女の一言は、私の様に何となくのほほんと生きてきた人にとって、とても大切な一言になりました。

error: