夫の一言

金に汚いやつは、すべてに汚い

A man dirty with money, dirty everywhere ~金に汚いやつは、すべてに汚い~ 離婚した夫が言っていた言葉です。 割と裕福な家に生まれ、何不自由なく育った私です。 海外の大学を卒業後間もなく結婚し、安定した収入のある夫のもとで専業主婦になったので、その意味は分かりませんでした。 お金…

一度つかんだこの手を放さない

私は、人間関係のもつれから、人間不信になっていました。 そして、躁うつ病になっていました。 自分の体も傷付けていたわたしを見て、主人は「君は悪くない。純粋過ぎたんだよ。これ以上傷つけなくてもいい。君のことは僕が守る」とプロポーズされました。 心の病故、なんにも出来ないわたしを責めることなく、仕事、家事、洗濯、料理、掃除…

良いんじゃない?

生まれつき持病がある私。 持病といっても手術をしたり薬を飲んだりしている訳じゃなく、そうならない為の予防にとても神経を使います。 育った家庭環境も決して良いとは言えず、結婚や家庭への憧れは幼少期からありませんでした。 「大人になったら、お父さんのお嫁さんになる!」なんて1度も思わなかったし、言った事も当然ありません。 …

俺が頭下げに行ったるから

26歳の時、10年付き合ってきた同級生の彼と結婚しました。 もともと一匹狼気質な彼で、少し亭主関白っぽい部分もあります。 優しい所もありますが、どちらかというと照れくさくて私のことを褒めたり感謝の言葉や態度なんかは見せてくれないタイプです。 28歳の時、待望の長男が誕生しました。 可愛くて可愛くて仕方ないのは当たり前の…

ふーさんのためならなんだって頑張れる

夫が結婚する前に私に言ってくれた言葉なのですが、当時夫と付き合い初め2年がたったころでした。 私も付き合って最初のころから夫と結婚したいと考えていました。 私と夫は年齢が10歳離れているので夫もそろそろ結婚を考えてくれているのではないかと思っていたし、二人で話しているときも結婚という言葉はでてこなくても、一緒に暮らした…

お前はうちの太陽なんだよ

2人の子供に恵まれ、専業主婦を6年経験後、社会復帰を決め、働きに出ることになりました。 子供たちは保育所へ預けました。 ゆとりをもってパートで働いていたものの、私自身も子供たちも、いままでとは違う環境に戸惑いを感じていたのだと思います。 働き始めて半年後、我が子2人とも、円形脱毛の症状がみられました。 女の子なので、髪…

お前は俺のおまんじゅうの片割れやから、別れられへんことがわかった。

おまんじゅうのかたわれ・・・変な言葉ですが、深い意味があるのです。 私と主人が出会ったのは学生の頃。 彼はおしゃれで面白く、センスも良かったのでかなりもてていました。 私にしょっちゅう話しかけてくれたり遊びにも誘ってくれたので、「カッコいい人だな」とほのかな恋心を抱いていたものです。 そうはいってもライバルが多くておつ…

お前って行き当たりばったりの完璧主義だよな

出産する前はバリバリのキャリアウーマンで、朝から晩まで働き休日を返上して働いていた私。 20代後半で結婚してからも生活は変わることなく、30前には部下も出来て先輩として業務の指示を出したり時には後輩のフォローをしたりと日々奔走し仕事第一でいたのですが、30歳過ぎてで子供を授かり、専業主婦になりました。 一人の時はこの世…

あたちミーちゃん、えっえっなの

娘が生まれたばかりの頃、毎日毎日緊張しっぱなしでした。 この子を死なせてはいけない、この子を不愉快にさせてはいけないとそれはそれは気を張っていました。 最初はほとんど寝てばかりでしたが、日に日に覚醒時間は長くなっていきました。 しかし、起きているからといって、笑うわけではなく、泣いていないのであればただ、ぼーっとしてい…

幸せになれる方法だけ考えていこう。

結婚を機に夫の実家で同居することになった私は、夫の母親と姉との関係に悩みうつ病を患ってしまいました。 出産後は更に関係が悪化し、私達夫婦の部屋から一切出られないほどになってしまい、トイレと入浴以外引きこもりの状態が続き、義母や義姉の声が聞こえるだけで身体が震えてしまって異常な状態に益々関係は悪化していくばかりでした。 …

error: