都合が悪くなるといつも逃げだすんだろう
投稿者:章さん (1972年生まれ/女性/宮崎県在住)
付き合っている彼に言われた言葉です。
彼と意見が合わずにお互い感情が噴き出してしまい、私が思わず別れを切り出した時に言われました。
そうやって都合が悪くなるといつも逃げ出すんだろう、今までずっとそうだったんだろうと。
正直、こたえました。
心に突き刺さったと言った方がいいかもしれません。
確かに私はいつも逃げていたように思うからです。

仕事も何度か変わっています。
その時々に事情はありましたが、嫌になって辞めた事もあります。
もっと方法はあったかもしれないのに辞める道を選んだのです。
彼は単純に別れたくなくて言った言葉かもしれませんが、私は随分考えさせられました。
私は心のどこかで嫌な事からは逃げたっていいじゃないと思っていました。
無理して我慢して続けるより辞めたってまた次の仕事を探せばいいんだからと。
ですが、続ける事でしか見えない事もあります。
いつも逃げてきた私は何一つ自分の物に出来ていない事に気付いたのです。
薄々は分かっていました。
だから彼に言われた時は、深く傷付きました。
そしてそれ以上に反省しました。
でも心のどこかで言ってくれて有り難うと思っている自分がいたのです。
逃げるだけでは何も始まらないという事に気付いたのです。
逃げるのは簡単ですし、その方が楽です。
でも何も得られないかもしれない。
私はいつも仕事を何度か変わった自分自身にコンプッレクスがありました。
すぐに逃げ出してきたくせに、そんな自分が嫌だったのです。
彼がそんな私の目を覚ましてくれました。
素直になれない私は、彼に直接有り難うと言ってません。
でも、今でも彼の側に居ます。
あのまま簡単に別れる事も出来たのに、私に素敵な言葉を送ってくれた彼に感謝しています。
大事な事に気付けたお蔭で、今の仕事を心から大切に思えるようになりました。
少し怠惰な気持ちになっていたのですが、また気を引き締めて初心に戻って頑張っています。
言葉の力は本当に不思議です。
生き方や考え方まで変えてくれる事があります。
まだ彼にはお礼を言っていないので、いつか心から有り難うを伝えたいと思います。