自分のしたいことをしなさい。やってみれば案外簡単だったりするんだよ

投稿者:ゆーり (1984年生まれ/女性/ドイツ在住)

当時、私は地方都市のホテルで接客スタッフとして働いていました。
大学卒業後に転職に二回も失敗し、これからどうしようと悩んでいたのです。
実は、海外生活に憧れてはいたのですが、勇気が持てず諦めていました。
とりあえず、無職のままではいられないと思い、ホテルでの派遣社員として勤務することを選んだのです。

ホテルのレストランに毎週日曜日のランチタイムに必ず食事をしに来るご年配のご夫妻がいました。
日曜日は既婚の同僚がほぼ休みに入るので独身の私が必ずシフトが入っていたため、徐々にご夫妻と仲良くなることができました。
私自身、あまり自分のことについて話さないようにとは考えていたのですが、非常に優しく親身になって話を聞いてくれるので、いつの間にか私の今の状況を話すようになっていきました。

私の誕生日が近づいたある週の日曜日、小さいホテルであったため、誰かから耳にしたのか小さな誕生日プレゼントを渡してくれたのです。
サプライズでびっくりしてしまったのですが、それは小さなお皿に世界地図の絵が描かれていました。
ご夫妻はいつもなら静かに私の話を聞いていただけだったのですが、私のことを心配していたのです。

プレゼントとともに言われた言葉は、「自分のしたいことをしなさい。やってみれば案外簡単だったりするんだよ」でした。
私自身、今のように夢から逃げ続け、心配ばかりが先行してしまい、何も出来ていないということを思い知らされたような気がしました。
心配ばかりしたって何も変わらない、心配し過ぎなだけで案外私にだって出来るかもしれないと勇気づけられたのです。

その後、ホテルを退職し、海外に留学し、現在は海外での就職を目指しています。
本当に、海外に出てみたら心配する必要もなかったことがほとんどで、驚くほどスムーズに生活出来ています。

あの時のご夫妻の言葉が無ければ、今でもホテルで鬱々としながら働いていたことでしょう。
私の人生を変えた言葉となり、非常に感謝しています。

error: