迷惑をかけたと思うなら生きてその分を恩返ししなさい。今すぐでなくていい、ゆっくりでもいいから
投稿者:あっきー (1992年生まれ/男性/千葉県在住)
私は持病を持っていました。
その持病が悪化しまともな生活が送れなくなり、アルバイトや学校に行くことが難しくなっただけでなく、友人と交流する機会さえ失ってしまい、家にて安静にしていることが多くなってしまった時期があります。
その時、私は家族に迷惑をかけている、いっそいないほうがマシなのではないかと考えていました。
そしていろいろ準備を進めていたのですが、それが母親に見つかってしまったのです。
突然、母親は怒鳴りました。

なぜ怒られなければいけないのか?
他の人にこの病気の辛さがわかるわけがない。
そう思っていたため、私は母親に「俺なんかいても迷惑でしょ?お金かかっちゃうし、病気が治るかわからないし、お金だけかかるだけの存在じゃん。なんで止めるの?今までの恩返しもろくにできてないんだからせめてもう迷惑かけたくない」と言いいました。
そしたら母親は泣き出しそうな顔でこう言ったのです。
「あなたが迷惑をかけたと思うなら生きてその分を恩返ししなさい。今すぐでなくていい、ゆっくりでもいいから」。
その言葉を聞いて私は、なんでこんなことを考えてしまったのだろうと強く後悔しました。
なんで迷惑をかけた分だけこれから頑張ろうと考えなったのか、自分に腹が立ちもしました。
そして今、少しづつではありますが希望が見えてきています。
あの頃の私は、無理に1人で考え、だれにも頼らずなんでも1でやっていました。
そしてどんどん追い込まれていって持病が悪化し、1人ではどうしようもできないところまで落ちてしまったのです。
今思えば自業自得だと思います。
あの時の母親一言のおかげで今の生活があるといっても過言ではありません。
まだスタートラインにもたてていませんが、この言葉を胸に、必ず母親を念願だった旅行に連れていけるように頑張りたいと思います。
あの時、母が言った「恩返し」ができるように。