東京にいる意味ってなんだろう

投稿者:Machinaka (1988年生まれ/男性/東京都在住)

私が今お付き合いしている女性は北関東出身です。
いっぽう私は近畿地方出身で、二人とも上京組として東京で生活しています。
大学生の頃から交際しており、現在10年目になります。
二人とも東京で働き、同棲はしていません。

彼女が職場の飲み会でお酒を飲み過ぎて酔っぱらい、「迎えに来てほしい」と要請があったときの話です。
見るからに泥酔しており、普段よりも言葉が荒い彼女を介抱していました。
仕事で厄介な案件があったらしく、「もう働きたくない」、「3月にはやめる」などと野次を飛ばす始末。
早く家まで送り届けて帰宅しようと思っていたその時、

「東京にいる意味ってなんだろう」と彼女が一言。

その時、それが何を意味しているのか分かりませんでした。
聞き流そうとすると彼女は続けて、
「友達のAちゃんが結婚したんだって。小学校からの親友はみんな結婚しちゃった。」 

そこでようやく、彼女の言う「東京にいる意味」というのがわかりました。
彼女自身の生活だけでなく、付き合っている私も含めた人生の意味を問いてるのだと。

付き合いだした時は、まだ大学1年生でした。
ただ遊びたい、デートしたいだけの若いカップルでした。
しかし10年の時を経て彼女は「東京にいる意味」を私に問いたのです。
仕事や結婚を含めて人生の大きな転換期に差し掛かっているのだと、彼女から忠告を受けたような気がしました。

それ以上彼女は何も言うことはありませんでしたが、家に帰ってふと自分なりの「東京にいる意味」を考えてしまいました。
仕事のため、彼女のため、趣味のため。
いろんな理由があって東京に住み続けている私は、このまま彼女と付き合い続けて良いのか? 
何か大きな決断をする時が来ているのではないのか?と感じるようになりました。

最近では、彼女はことあるごとに「実家に帰りたい」とつぶやいています。
超遠回しのプロポーズなのか別れ話なのか分かりませんが、私に何か大きな決断をしてほしいのかな?と言っているみたいです。

みなさんは東京にいる意味、ありますか?

error: