その場で一番楽しむ事は出来るから。
投稿者:春 (1986年生まれ/女性/埼玉県在住)
過去お付き合いをしていた男性に言われた言葉が今も心に残っています。
その彼と仲が良くなったきっかけは、共通の友人間の集まりで、彼の「上手に喋れなさ」や、「非リア」っぽさが自分自身と似ていたことがきっかけでした。
毎週のように何をするでもなく部屋で本を読んだり、散歩をしたり、地味なお付き合い(十分楽しかったのですが)を続けていたのですが、ある日突然、彼氏が会社で任意参加の社員旅行に行ってくると言い、次回のデートを断られた事がありました。
何でも同僚や上司とスポーツをしたり、アウトドアで川遊びや釣りをしたりして2泊3日で遊ぶそう。

それを聞いた私は、「会社の同僚たちと泊まりで出かけて、レジャーを楽しむなんて信じられない。ましてや任意参加なんだから欠席すればいいのに…それって本当に楽しいの?そんな事出来るタイプだったんだ、全然知らなかった…。」と、失礼ながら本当に驚きました。
自分と似て内向的な性格の彼が賑やかな人々と屋外で集団行動をして本当に2泊3日も楽しく過ごせるのか、無理をして気まずい思いをするのではないかとひたすら心配しました。
そのとき彼が言ったのが「(周囲と同じように上手に喋ったり盛り上がったりはできないけど、)その場で一番楽しむ事は出来るから。」という一言でした。
「無理して騒がなくても、僕が楽しんでるのが伝われば、誘ってくれた相手も悪い気はしないだろうし、大体の事は大丈夫だよ。」
続けてそう言われ、本当に目から鱗が落ちた気分でした。
私は今まで集団行動の中で、誰かの視線ばかり気にしていて、恥をかかないように無理をするから不自然になってぎくしゃくするし、楽しむ事をしていないから空回って失敗もする事にも気がつきました。
「興味があるなら何でもやってみたほうがいいと思うんだ。人生は一度きりなんだから。」と言われ、もっと自然体でいいんだと教えられました。
残念ながらその彼とはご縁がなく、しばらく後にお別れしてしまったのですが、年月が過ぎ、今も新しい事にチャレンジする時や、始めて会う人がいる会に誘われた時、必ず思い出して、その度に勇気をもらう一言になっています。