お金に関する一言

金に汚いやつは、すべてに汚い

A man dirty with money, dirty everywhere ~金に汚いやつは、すべてに汚い~ 離婚した夫が言っていた言葉です。 割と裕福な家に生まれ、何不自由なく育った私です。 海外の大学を卒業後間もなく結婚し、安定した収入のある夫のもとで専業主婦になったので、その意味は分かりませんでした。 お金…

半分の生活をすればいいんだから。

私は以前、新規オープンのディスカウントショップで働いていました。 ホームセンターを買い取って新しくオープンしたお店でした。 そこでホームセンターの頃から働いているとても仕事の出来る42歳の女性と出会いました。 いつもきびきびと動いて、掃除などの人の嫌がる事でも率先してやるような素敵な方でした。 私とは10歳位歳が離れて…

君達の稼いだお金は、本当はない、と思って今後を生きた方が良い

何年か前のTV番組の中で耳にした言葉です。 有名ホストクラブのお店のナンバーワンホストばかりを集め、職人として働いてきた中高年が彼らの話を聞いて感想やアドバイスを述べる、というような、ほとんど面白おかしい内容だったと思います。 その中で、ある植木職人の男性がひとりの若者に対して、「君達の稼いだお金は、本当はない、と思っ…

金は天下のまわりものっていうけれど、無い人のところには入ってこないんだよ

わたしには妹が一人います。 彼女は私よりも2歳年下ですが、私よりも早く結婚をして実家を出ていきました。 ところが、その妹は性格の不一致や彼の経済観念の違いなどから夫婦生活がうまくいかなくなり、結婚生活5年目で離婚をして再び実家に帰ってきたのです。 ちょうどその時、私の結婚が決まりかけており、私はこれから県外への引越しの…

何でも出す方が先なんですよ。

8年前、私が英会話講師として独立して教室を立ち上げた時の話です。 私の元に、60歳位のご年配の生徒さんが英会話を習いに来てくださいました。 その方は18歳のときに田舎の学も財もない普通の方と結婚され、6畳1間のアパートで新婚生活を始めて大変な苦労をされましたが、今では1億円産業の社長夫人です。 子育ても一段落してご夫婦…

普通でいいんだよ、普通が一番だよ

私は娘からある言葉を言われて、自分の人生の考え方が変わりました。 私は小さいころ父親が事業で失敗して、つらい幼少のころの経験があります。 母はいつも疲れ果てた様子で、いつも夫婦喧嘩ばかり。 当然そんな生活なので、小さいころは家族旅行どころか父や母とのんびり遊んだ記憶すらあまりなかったのです。 そんな私も社会人になり、父…

error: