私は中学生の頃、人間関係に悩んでいて内気になっている時期がありました。 ちょっとしたささいな事が原因で友達との間に溝ができ、距離ができてしまったことがきっかけです。 最初は気にしないように通学していたのですが、しばらくしてからストレスからか体調を崩してしまうようになりました。 思ったよりも長く続いたので、学校を休んでま…
姉の一言
私の姉は、23歳で結婚をして子供を産みました。 今も幸せに夫婦生活を送っているのですが、その頃は所得が少なく家族3人で生活するにはギリギリの生活でしたし、子育てによりこれまで以上に出費がかさんでしまうということもありましたので、お金に関してだけは非常に苦労したそうです。 そんな姉からは「子供を産むのを急いではいけないよ…
思春期の子どもの育児に煮詰まっていた時の話です。 本当に気が強くて、ああいえばこう、こういえばそれは○○だから、と屁理屈ばかり。 ある時、普段からおだやかで人望も厚い姉にグチッてしまいました…。 姉はニコニコしながら一言。 「人間てね、生まれて以降は死に向かって歩いていってるわけでしょう?それならストレスなく生きて行か…
私は3人姉妹の末っ子で一番上の姉とは10歳も年が離れており、私が中学生になる頃には上の姉は仕事を持っていました。 年が離れすぎていることもあり日常でこれといった話をすることもなく、下の姉とたまにケンカをしているとうるさそうにちょっと小言をいう程度でした。 両親からすれば私は40歳を過ぎてからできた子供なので、例にもれず…
私の姉が、当時中学生だった私に対して言ったヒトコトです。 何で勉強しなければならないのか分からず、授業も真面目に聞かずテスト勉強もしなかった私に対して姉が言ったこの言葉は、後の私の人生を大きく変えるほど強く心に残るものでした。 小学校から大学附属の学校に通っていた姉は、小さい頃から勉強が得意で成績に関して悩み事は一切あ…
私には3つ上の姉がいます。 とても元気で病気などほとんどしたこともないと思います。 小学生の時には毎日一緒に学校へ通っていました。 冬になると体育ではマラソンが始まります。 マラソン大会の練習です。 私にとっては1番嫌な授業でした。 それは私は小さい時から持病に喘息を持っていたからです。 小児喘息です。 喘息の他にも貧…
4人姉妹の末っ子として生まれ自由奔放に生きてきた私に突然、姉がボヤいた一言です。 その頃の私は、実家暮らしで家事手伝いは一切せず、あげくの果てには職を転々とする日々を送っていました。 友人も多く常に彼氏もいる悩みのない25歳。 アフターファイブは毎日遊んで帰宅は深夜が当たり前。 そんなわたしをみて、姉がこういったのです…
私が18歳の時、就職が決まり始めての職場に慣れない環境が原因で精神的にも落ち込んでいた時期がありました。 その職場では10代は私だけだったこともあり、上手くいかないのも自分が世間知らずで若いからだと思い、人一番頑張ろうとしていました。 毎日残業で夜遅くまで残ったり、誰よりも仕事を頑張れるように努力していたのですが、一緒…