死なないで、休み休みでいいから好きな仕事をして。
投稿者:Aki (1988年生まれ/男性/神奈川県在住)
最近、友達から言われた言葉です。
私は感謝している人から言われた言葉や命令は、必ず成し遂げます。
死なないでとは、最近精神的な病気、統合失調になって苦しい事が多く、本気で死にたいと悩んでいる私のために言ってくれた言葉です。
友人の優しい部分が言葉に出ていました。
人のお世話を好んでする、とても優しい人です。
人間に一番大事なことは、死なないでの五文字にあるのではないかと思います。

休み休みでいいから好きな仕事をして。
現在仕事の方は通院しているので休んでおりますが、この言葉をもらって、少しずつ仕事を始めたいと思いました。
厳しいことを言えば、死ぬ気で働いて、という言葉も出てくるかもしれません。
私は何でも本当に甘いので、日本の厳しい社会で生きていくのがやっとです。
休み休みでも少しずつ仕事を始めていけば、厳しいところでも頑張っていけると信じています。
この友達の言葉は、ゆっくりでいいから、一歩一歩、前に進んでいきなさいというような意味だと思いました。
もう8年以上も繋がっている友達が言ってくれた言葉なので、必ずそうすると約束しました。
この言葉を聞いて、私は本当に友人が自分のことを考えてくれているんだと思いました。
言葉というのは、他人からみたらどう見えるとかいう事は関係ないと思います。
その言葉を受け取った本人がどう思ったかが重要です。
言葉だけを見たら、特に何も感動的な言葉ではありませんが、私の現在の苦しい状況下で、この言葉を言ってもらえたことは、本当にうれしかったです。
友達を大切にしたいと思いました。
現在の私は非常に苦しいですが、友人の言葉を絶対に守って、頑張って仕事をしながら生きていきたいと思います。